
不倫はほとんど人が罪悪感を抱いてしまうため、夢の中の出来事だとしても、目が覚めたときに気分が悪くなることもしばしば。
不倫の夢は、パートナーとのコミュニケーション不足と、人間関係が広がることを意味しています。
夢には、見た人に対するメッセージが込められており、不倫をする夢においても例外ではありません。
本記事では、不倫の夢の意味をご紹介するので、気になる人はぜひ最後まで読んでみてください。
不倫の夢は、状況ごとで意味が変わり、悪い意味だけでなくいい意味が隠されていることも。
悪い意味の夢だった場合の対策法もご紹介するので、運気を下げないために日常生活で心がけましょう。
不倫の夢を見る心理状況と理由を知りたい
精神的に不安定の人や現実で罪悪感を感じている人は、不倫に関する夢を見やすいと言われています。
とくに、パートナーに隠していることがある人や、不満を抱えている人が見ることが多いです。
ただし、不倫の夢が必ずしも現実化するとは限らないので、恐れる心配はありません。
不倫の夢は状況ごとに意味が変わるので、夢の意味が気になる人は、後述する内容を参考にしてみてくださいね。
自分が不倫している夢
自分が不倫する夢は、愛されたい気持ちや必要とされたい気持ちの表れ。
自分が不倫を楽しんでいたか、もしくは家族や恋人に対して罪悪感があったかどうかで夢の意味が変わることもあります。
ここからは、自分が不倫をした夢の意味と対処法をご紹介するので、誰かと不倫をした夢を見た人はぜひ参考にしてみましょう。
自分が知らない人と不倫する夢
自信過剰で、異性から好かれていると勘違いしているかもしれません。
知らない人と不倫する夢は、周りに対して謙虚さが薄れ、気が大きくなっている状態です。
ちょっとした勘違いから、異性間でトラブルが起こることも。
傲慢な態度を取っていると、意中の人との関係を悪くしてしまう可能性があるので、自分をよく見つめ直して、謙虚な心で人と関わるようにしましょう。
自分が知り合いと不倫する夢
知り合いとの不倫の夢は、自分がその知人ともっと仲を深めたいという願望が表れています。
もしくは、知人の性格や才能に憧れがある場合、この夢を見ることが多くあります。
知人と仲を深めたい場合は、勇気を持って話しかけて仲よくなるきっかけを作りましょう。
不倫を思いとどまる夢
現在の自分が浮かれ気味で注意力が散漫している状態です。
少しの気の緩みが原因で、トラブルが続き、精神的に余裕がないことを表しています。
情緒が不安定になりがちな時期なので、休めるときは1人で休んで、心身ともにリフレッシュしましょう。
不倫相手の配偶者に不倫がバレる夢
不倫関係が相手の配偶者にバレた夢は、実際に不倫がバレることに対する恐怖心が大きくなっていることを表しています。
不倫への罪悪感で苦しんでいる人は、大変なことになる前に、不倫関係をやめましょう。
不倫相手への気持ちより、罪悪感が大きいなら、相手や自分が必要以上に傷つかないよう、1日も早く関係をスッキリさせるための行動をとってくださいね。
恋人や配偶者に不倫がバレる夢
恋人や人間関係でトラブルを抱えているときに、見ることが多いです。
自分の行いに落ち度はなかったか、振り返って反省してみるといいかもしれません。
また、体調が優れないときに見ることも。
悩みを抱えてモヤモヤした状態でいると運気が自然と下がってしまいます。
恋人との関係がうまくいってないなら、お互いに良好な関係を築くにはどうしたらいいか、真剣に話し合ってみましょう。
不倫相手と喧嘩する夢
現実で大きなストレスを抱えているときに、見ることが多いです。
知らないうちに自分で自分を追い込み、精神的に大きな負担を抱えていませんか?
まずは、ゆっくり休みつつストレスの原因を追究し、不安要素を少しでも減らして精神的に余裕を持つことを心がけてみましょう。
不倫相手と別れる夢
本当に不倫相手と別れたいときに、見やすいと言われています。
不倫相手と別れたい人は、現実でも円満に別れられる可能性が高いです。
一方、夢で別れ話の最中に喧嘩になった場合、現実では別れたいと思っていても、不倫関係を続けてしまうかもしれません。
人生の大きな選択が迫っている証拠なので、この機会に別れてパートナーとの関係の修復に注力しましょう。
不倫相手と結婚する夢
不倫を続けるべきかどうかを考え直すべきときに見やすい夢です。
結婚願望がそのまま表れており、不倫を続けるかどうかを悩んでいるのが表面化しています。
しかし、このまま不倫を続けても結婚には辿り着かない可能性が高いので、現実を踏まえた上で不倫を続けるかどうかを考え直しましょう。
不倫相手と復縁する夢
不倫相手と復縁する夢を見た場合、現在抱えている問題が解決に向かっていることを表しています。
とくに、人間関係で苦労が多かった人は、人間関係が改善されていく前兆です。
突然、解決の糸口が出てくることがあるので、前向きな気持ちで問題解決に取り組みましょう。
パートナーに不倫される夢
不倫される夢は、相手に不満が溜まっているときや自分に自信がないときに見やすいと言われています。
普段からすれ違いや喧嘩が多い人や、パートナーの不倫を疑っている人が見ることが多いです。
普段からコミュニケーションが足りていないと感じるなら、漠然とした気持ちを伝えるだけでも開運につながりますよ。
ここからは、パートナーが夢の中で不倫していた夢の意味をご紹介するので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
パートナーが誰かと不倫しているのを見た夢
自分がパートナーに執着しすぎているときに見やすい夢です。
パートナーよりも自分の気持ちが強くなっていることを表しており、自分に自信が持てず、相手を疑っています。
自分が一方的に疑っていると、本当に関係が悪くなる一方。
執着心を手放せるよう、趣味に打ち込んで気持ちを紛らわせましょう。
パートナーが知り合いと不倫しているのを見た夢
夢の中でパートナーと知人が不倫していた場合は、知人に対して苦手意識を抱えていることを示しています。
また、パートナーに対して神経質になっているかもしれません。
なんとなくすれ違いを感じるなら、なるべく一緒に過ごすようにしましょう。
自分の妄想が大きくなっているだけで、正夢になる可能性は極めて低いです。
妊娠中にパートナーが不倫している夢
実際に妊娠している場合、出産やその後の生活に対して不安が大きくなっているときに、パートナーが不倫している夢を見ることが多くなります。
単にマタニティーブルーになっているだけのことが多く、パートナーに気持ちを打ち明けると、気持ちが軽くなりますよ。
パートナーの浮気を警告しているわけではないので、不安なときはパートナーを頼り、安心して出産を迎えられるようにしましょう。
パートナーが不倫しているのを見て別れる・もしくは離婚する夢
パートナーの不倫で離婚もしくは破局した夢は、独立や自立を意味する吉夢です。
現実で、実際に破局や離婚するではなく、1人でも強く生きていけることを表しています。
パートナーが本当に好きで見ることもありますが、夢で別れたからと不安になって自分の気持ちをパートナーに押し付けすぎないように気を付けましょう。
パートナーの不倫を疑う夢
自分が相手の気持ちをしっかりと理解していないときに、見ることが多くあります。
パートナーと上手くコミュニケーションが取れていない証拠なので、自分の気持ちを素直に話すことが大切です。
今後も2人の関係性を大切にしたいなら、今後はパートナーに対する態度に一層気を付けるように心がけましょう。
パートナーが不倫相手と結婚する夢
相手の環境や心情の変化が起こるときに、見ることが多い夢です。
何が起こるのかわからないと不安になっていると、運気が逃げてしまういます。
自分の周りが変化した場合は、深く考えず流れに身を任せるようにしましょう。
未婚者がこの夢を見た場合は、恋人との結婚願望が強くなっていることの表れ。
精神的に不安定になっている場合がほとんどなので、パートナーと今後のことを話し合ってみるのもいいかもしれません。
家族や友人が不倫している夢
自分の家族や友人など、自分以外の人が不倫をしている夢は、出会い運が上がることを意味しています。
家族や友人の不倫相手が、自分の知っている人だった場合は、その人が縁結びをしてくれる可能性が高いです。
出会い運と一緒にほかの運気も上がる可能性があり、積極的に行動すれば新しい出会いに恵まれますよ。
ここからは、自分以外の人が不倫をしていた夢の解釈をご紹介するので、同じような夢を見た人は後述する内容を参考にしてみましょう。
知らない人の不倫現場を見た夢
知らない人の不倫現場が夢に出てきた場合は、自分の人間関係が広がったり急に変わったりすることを暗示しています。
転職や引っ越しに最適な時期でもあり、環境を新しくすることで人間関係に恵まれる可能性が高いです。
出会いイベントに参加すると新しい出会いにつながりやすいので、婚活パーティーやマッチングイベントなど、出会いの場には積極的に参加してみましょう。
友人の不倫現場を見た夢
夢の中で友人の不倫現場を見たら、新しい出会いが近いうちに訪れることを表します。
夢の中で不倫していた友人が恋のキューピッドになることもあるので、パートナーを探しているなら、いい人がいないかを聞いてみましょう。
また、恋愛だけでなくさまざまなコミュニティの中で人脈が広がる前兆です。
興味のあるイベントや、遊びに誘われた際は、都合が合う限り参加してみましょう。
家族の不倫現場を見た夢
夢の中で家族が不倫をしていた場合、誰が不倫をしていたかで解釈が異なってきます。
自分の父親の不倫現場を目撃した夢は、自分のプライドを傷付けられることが起こる前兆です。
恋愛や仕事などで上手くいかなくなる可能性が高いですが、成功をつかめるように努力すれば開運につながりますよ。
また、自分の母親の不倫現場を目撃した夢は、自分の浮気願望が高まっているものの、理性で気持ちを抑えている状態です。
自分が後から痛い目を見るだけなので、実際に不倫しないように気を付けてくださいね。
職場の人の不倫現場を見た夢
夢の中で職場の人の不倫現場を目撃した夢は、仕事運が上がる前兆です。
以前から気になっていた部署がある人は、配属できるチャンスかもしれません。
考えていた企画の提案が通ったり、転職が上手くいくなど、仕事面において成功しやすくなっています。
気になっていた仕事に挑戦できるいい機会なので、転職や異動の意思があるなら、思い切って波に乗りましょう。
不倫の夢の意味をさらに知りたい人は夢診断を使おう!
不倫の夢は、自分が不倫をした場合と、自分以外が不倫をしている場合で意味が大きく変わってきます。
夢占いについて詳しく知りたい人は、インターネットの情報を参考にするより占い師に相談するのが最も的確です。
夢の内容は、すぐに忘れてしまいがち。
起きてすぐに覚えている限りメモに書き残しておき、占い師に相談してみましょう。
ここからは、夢占いに詳しい占い師をご紹介するので、夢占いについて詳しい情報を得たい人はぜひ参考にしてください。
奏(かなで)先生
先生のHP | 電話占いヴェルニ |
鑑定歴 | 23年 |
料金 | 1分340円 |
占術 | 霊感・霊視、透視、霊聴、思念伝達、波動修正など |
得意な相談内容 | 結婚、お金、仕事、人間関係、家庭など |
奏先生は、ずば抜けた鑑定力とおっとりした話し方が人気の占い師です。
水晶を用いて、相談者をヒーリングしながら鑑定します。
夢占いにおいては、自分が警告夢や凶夢を見てしまった場合、波動修正で自分に災難が降りかからないように運勢を変えてくれますよ。
また、話していると心が温まる、涙が出るほどほっとするとの口コミがあるほど、癒しの力がとても強い奏先生。
疲れが取れない人や、悩みを抱えている人は、ぜひ相談して、疲労回復してみてください。
不倫の夢には何かしらの意味が隠されている
不倫の夢は、不倫願望を表しているわけでなく、自信のなさやパートナーに対する不満を意味しています。
パートナーと上手くコミュニケーションが取れていないという表れでもあるので、どんなことでも会話を増やすことが開運のヒントです。
話すことがない場合は「おはよう」や「いただきます」でもいいので、コミュニケーションを積極的に取る姿勢を見せてみてくださいね。
不倫の夢を見たからと落ち込まず、自分を見つめ直して運気をいい方向に変えていくよいきっかけにしていきましょう。